記事内に広告が含まれています

日本各地の郷土料理

日本各地の郷土料理

日本の夏の食卓風景

ヤッコ豆腐など涼し気な夏のお料理とビール
九州・沖縄の料理や食材

ソーキそば・軟骨ソーキそば『沖縄』

軟骨ソーキそばソーキそばを無性に食べたくなる時があります。今は本土でも比較的簡単に入手できるようになりましたが、昔はなかなか食べれなかったもので、沖縄料理の店も殆ど稀にしかなかったものですから、自分で作るか沖縄まで行くしかない。そう簡単に沖...
九州・沖縄の料理や食材

奄美大島の郷土料理

奄美の鶏飯(けいはん)鶏飯(けいはん)は、鹿児島県奄美大島の郷土料理です。奄美空港のある笠利町(現在は合併で奄美市)で、400年程昔に、薩摩藩の役人をもてなす為に誕生したというのが定説。蒸しささ身を裂いたもの・煮干し椎茸・錦糸玉子を定番の具...
九州・沖縄の料理や食材

鹿児島県のあく巻き

鹿児島料理の特徴日本列島の南端に位置する鹿児島の料理には、他の地域とは異なった特徴がみられます。幕府の潜在的な敵であった島津家は、当然ながら大変用心深い対外政策が必要ですから、「日本側」の国境を強固にし、その結果なのでしょうか、文化面でも他...
九州・沖縄の料理や食材

宮崎県の郷土料理「冷や汁」

冷や汁ひやじる(冷汁・冷やし汁)の起源は記録が残っているので、この種の料理としては割とはっきりとしています。 起こりは鎌倉時代。「鎌倉管領家記録」に記述があり、僧侶が各地に広めた事になっています。内容は飯に味噌汁にぶっかけ飯。通常は温かい飯...
九州・沖縄の料理や食材

熊本県の郷土料理

いきなり団子、太平燕、馬刺し、辛子蓮根熊本に旅行する以前はこの地域にあまり知識がなく、「熊本」を想起するのは板前の仕事柄主に「水前寺海苔」、それに昔は結構和食の仕事で使った「い草」あたりだったでしょうか。あとは加藤清正の熊本城くらい。もちろ...
九州・沖縄の料理や食材

大分の郷土料理

あつ飯、関さば・関あじ、とり天、がん汁大分県は有数の温泉国でもあり、伊予灘と日向灘に接した位置にあり抜群の好漁場を持っていますので、食に関しても全国的に有名なものが多いです。別府温泉や由布院温泉では当然料理人が多数腕をふるっている訳ですし、...
本州・四国の料理や食材

福島県『いか人参』

いか人参突然面白い形態のすし屋を着想し、「こりゃイケてるアイデアじゃないか」ということで、自分で出店するか他人に委ねるか迷っておりましたところ、どうも調子がよろしくないこともあり、自分が出店するのは断念しました(まだ少し迷ってるけど 笑)も...
本州・四国の料理や食材

イカ徳利

岩手のいか徳利「桜冷え」(花冷え)と言うんでしょうか、桜が満開になる前後は寒が戻りやすいものです。早々の春一番は暖気を呼び込み、冬の厳しい寒さから開放される予感を覚えた身体は、「待ちわびていた陽気」に、つい油断をしてしまいます。その頃に戻る...
本州・四国の料理や食材

ウニの貝焼き

東北名産ウニの貝焼き生ウニはかなり濃厚です。そういうモノは少量だと甘みと旨味を感じますが、量を食べると、後をひきます。すくなくとも、「さっぱり」はしません。ご飯で希釈する「ウニ丼」にしても同じですね。かなりの量の生うにですから、重くなる。「...